全国調査「戦後日本の家族の歩み」(NFRJ-S01) 調査票
本調査票項目を別調査でご利用になる場合には、その旨を報告書等で注記して頂けると幸いです。
NFRJ-S01 調査票ファイル
NFRJ-S01調査票をPDFファイルで公開しています。
- [PDF] NFRJS01_questionnaire1.pdf (9,762kb)
英訳版:
東京大学社会科学研究所SSJデータアーカイブ内に、NFRJ-S01調査票のテキストファイル版があります (パーセンテージ付き)。NFRJ-S01 調査票の概要
NFRJ-S01は女性だけを対象とした調査であり、家族に関する出来事や経験の変遷について調べることを主たる目的としている。調査票は18ページで、結婚や同居や就業などについて、経験の有無と経験時点を測定している。
NFRJ-S01質問項目
結婚の経験・配偶者の情報
- 問1 結婚経験
- 問2 結婚年
- 問3 見合い結婚・恋愛結婚
- 問4 結婚後の夫婦の姓
- 問5 結婚式の経験
- 問2 結婚年
- 付問:仲人
- 問6 披露宴の経験
- 付問:披露宴の会場
- 問7 配偶者は初婚か
- 問8 配偶者の出生年
- 問9 配偶者のきょうだい数
- 問8 配偶者の出生年
- 付問1:配偶者の親との続柄(長男か)
- 付問2:配偶者の女きょうだいの有無
- 問10 配偶者の結婚当時の職業
- 問11 配偶者の転職経験(有無・回数)
- 付問:配偶者の最長職
- 問12 配偶者の単身赴任経験(有無)
- 配偶者の単身赴任経験(回数)
- 付問:単身赴任期間通算
- 問13 配偶者の失業経験(有無・回数)
- 問14 配偶者の現職
- 付問1:現職階層
- 付問2:最終退職年(無職の場合)
- 問15 配偶者の父の結婚時職業
- 問16 配偶者の最終卒業学校
離死別・再婚歴
- 問17 離死別経験有無
- 付問1:離別年
- 付問2:死別年
- 問18 再婚経験有無
- 再婚年
- 問19 初婚の相手の情報(再婚の場合)
- (1)親との続柄(長男か)
- (2)結婚時職業階層
- (3)最終卒業学校
- (2)結婚時職業階層
結婚後の親との同居・近居歴
- 問20 結婚後の自分の親との同居経験(有無・回数)
- 付問1:同居開始年(1回目~3回目)
- 付問2:その後の別居経験(1回目~3回目)
- 付問3:別居年(1回目~3回目)
- 付問2:その後の別居経験(1回目~3回目)
- 問21 結婚後の自分の親との近居経験(有無・回数)
- 付問1:結婚後の自分の親との近居開始年
- 付問2:結婚後の自分の親との近居終了年
- 問22 配偶者の親との同居経験(有無・回数)
- 付問1:同居開始年(1回目~3回目)
- 付問2:その後の別居経験(1回目~3回目)
- 付問3:別居年(1回目~3回目)
- 付問2:その後の別居経験(1回目~3回目)
- 問23 配偶者の親との近居経験(有無・回数)
- 付問1:配偶者の親との近居開始年
- 付問2:配偶者の親との近居終了年
子どもの情報と第1子の育児経験
- 問24 子どもの全数・健在数
- 付問:子どもの基本情報(第1子~第5子): (1)性別; (2)出生年; (3)学業終了/在学; (4)結婚経験; (5)健在・死亡の別; (6)現在の同別居
- 問25 最初の子どもの誕生
- (1)性別の希望
- (2)名前の発案者
- (3)名前に親の名前の一部が入っているか
- (2)名前の発案者
- 問26 最初の子ども1歳のころの生活状況
- (1)居住地(国内外・都道府県・地域)
- (2)世帯人数
- (3)世帯構成
- (2)世帯人数
- 問27 最初の子どもが幼少時の生活状況
既婚子との同居・近居経験
- 問28 最初に結婚した子ども (出生順位と結婚年)
- 問29 結婚した子どもとの同居経験
- 付問:同居した子どもの続柄
- 問30 結婚した子どもとの近居経験
- 付問:近居した子どもの続柄
- 問31 孫の有無と初孫の出生年
回答者の基本属性
- 問32 回答者の出生年月・満年齢
- 問33 回答者の生育地(国内外・都道府県・地域)
- 問34 回答者15歳時の住宅の種類
- 問35 回答者15歳時の父親の職業
- 問36 回答者15歳時の母親の職業
- 問37 回答者の最終卒業学校
- 問38 回答者の父親の最終卒業学校
- 問33 回答者の生育地(国内外・都道府県・地域)
回答者の職業経歴
- 問39 回答者の就労経験有無
- 付問1:初職開始年
- 付問2:初職階層
- 付問3:初職階層(専門職)
- 付問4:初職継続/終了・終了年
- 付問5:その後の就労経験有無
- 付問6:2職~8職の情報: (1)開始年; (2)終了年; (3)従業地位
- 付問2:初職階層
親・義親の介護・看護状況
- 問40 回答者の父母(健在/死亡・死亡年)
- 問41 回答者の父母の介護有無
- 付問1:中心となって介護した者
- 付問2:主な介護場所
- 問42 現在の配偶者の父母(健在/死亡・死亡年)
- 問43 現在の配偶者の父母の介護有無
- 付問1:中心となって介護した者
- 付問2:主な介護場所
回答者の介護・看護経歴
- 問44 介護経験有無
- 付問1:初めて介護を行った相手
- 付問2:初めての介護の開始年
- 付問3:初めての介護の継続/終了・その理由
- 付問4:初めての介護の終了年
- 付問5:その後の介護経験有無
- 付問6:介護2回目~6回目の情報: (1)介護した相手; (2)介護開始年; (3)介護終了年
- 付問2:初めての介護の開始年
回答者のきょうだい
- 問45 回答者のきょうだい全数
- 付問1:成人まで達したきょうだい数
- 付問2:親との続柄(長男か)
- 付問3:男きょうだいの有無
- 付問4:きょうだいへの親の接し方
- 付問5:親からの遺産相続の有無; きょうだい間での相続の仕方
- 付問2:親との続柄(長男か)
結婚後の住居・転居経験
- 問46 結婚後の転居経験の有無・転居回数
- 付問:都道府県間の転居回数
- 問47 持ち家の取得経験有無
- 付問1:初回のはじめての持ち家取得年
- 付問2:初回の持ち家取得時の援助(有無・内容)
- 問48 現在の世帯
- (1)世帯人数
- (2)世帯構成
- (3)世帯主
- (2)世帯構成