第2回全国家族調査 (NFRJ03)

第2回全国家族調査は、日本学術振興会の科学研究費補助金(平成12~15年度 基盤研究(A)(1)「現代日本家族のトレンド(趨勢)研究」研究代表者・渡邊秀樹(慶應義塾大学教授)課題番号13301012)の交付を受け、2003年末にサンプリング、2004年2月に実査を終了しました。第1次報告書を2005年4月に刊行。日本家族社会学会会員による共同利用により、第2次報告書 (2分冊) を2006年4月に刊行。その後、東京大学社会科学研究所「SSJデータアーカイブ」を介してデータを公開しています。

NFRJ03 概要

調査名 (日本語)
第2回全国家族調査
調査名 (英語)
National Family Research of Japan 2003
略称
NFRJ03
調査実施者
日本家族社会学会全国家族調査委員会
実査委託先
(社)中央調査社
調査時期
2004年1-2月
調査地域
日本全国
調査対象
日本国内に居住する1926~1975年生まれ (2003年末で28-77歳) の日本国民
標本規模
10,000人 (回収数 6,302人, 回収率 63.0%)
標本抽出
層化2段無作為抽出法
(都道府県(47) × 都市規模(4) で153層を設定、583地点を抽出。抽出された各地点の居住者の住民基本台帳(553地点)または選挙人名簿(30地点)によって、割り当てられた人数を等間隔抽出法で抽出。)
調査方法
訪問留置法
備考
調査票は若年票(1956~1975生まれ)と中高年票(1926~1955生まれ)に分かれている。

NFRJ03 調査項目

  1. 回答者の情報 (問1-4)
  2. 世帯の情報 (問5)
  3. 回答者の職業 (問6)
  4. 経済状態 (問7-8)
  5. 回答者の結婚経験と配偶者の情報、夫婦関係 (問9)
  6. 回答者の生活の質など (問10-15)
  7. 子どもの情報と子どもとの関係 (問16)
  8. 親の情報と親との関係 (問17)
  9. きょうだいの情報ときょうだいとの関係 (問18)
  10. 義親の情報と親との関係 (問19)
  11. 介護・援助の経験 (問20-22)
  12. 子育てに関する意見 (問23-24: 若年票のみ)

[→ 詳細と調査票ファイル]

スケジュール

資料とリンク